貼り替えにはどんな方法がありますか。

貼り替えにはどんな方法がありますか。

2019.3.5

床の張替え施工は主に次の種類がございます。

1. 既存の床に上貼りする施工
 この施工は、厚さ3㎜の床材を既存の床材に貼付する施工です。
 比較的リーズナブルで施工期間も短期です。

2. 既存の床材を剥がし新規で床材を貼付する施工
 この施工は種類が豊富にあります。マンションであれば管理組合で遮音の規制は
 ありますが種類、色柄も豊富です。
 (マンションは、管理組合の規約で遮音性能の高い床材L45以上の床材で
  施工する場合がほとんどです)
 戸建てであれば無垢材の床材もご使用になれます。(風合いがいいです)

3. フロアタイルの施工
 この施工は、既存の床材に2.5㎜の塩ビタイルを貼付する施工です。
 よく店舗様で仕様される床材です。もちろん住居でも施工可能です。
 土足でも使用可能な床材です。